広告
障害児との生活

【障害児育児】やることいっぱい!上手に家事分担をして効率よく暮らす

1日24時間みんな平等にあります。ママ、パパどちらかに家事の負担がありすぎると自分時間が無くなり…喧嘩の原因にも。お互いの得意をいかして家事を分担し、効率よく生活できる工夫をしています。
ヘアケア・毛髪・知識

【子どものヘアカット】髪の毛が首や背中にチクチク刺さるのを解決するアイテムを美容師が教えます!!

おうちでヘアカットをすると『髪の毛がチクチク刺さって嫌!』ってことないですか?そんな現象を予防するアイテムをご紹介します。
セルフヘアカット術

【男の子セルフカット】基本的なバリカンの使い方を分かりやすく美容師が教えます!

バリカン初心者さんに見てもらいたい!バリカンの基本的な使い方!おうちで子どものカットをしているママ、バリカンを使えば綺麗で早くヘアスタイルが作れますよ♪この記事ではバリカンの使い方のみをご紹介しています。
障害児との生活

【介護食・刻み食】重度心身障害児7日間の夕食献立

介護食・刻み食を毎日食べている重度心身障害児の娘。離乳食ともちょっと違う献立です◎
日常や雑記

【寝たきりっ子】夏はこんな感じで過ごしていました!

寝たきりっ子がいる私たち家族の夏はこんな感じでした!特にお出掛けなどはしていませんが…。それなりに楽しく過ごせましたよ♪
ヘアケア・毛髪・知識

【女の子ママ必見!】痛くない!美容師が教えるビニールヘアゴムをスムーズに外す裏ワザ!

ビニールヘアゴムって、外すのが痛くて子どもが結ぶのを嫌がることないですか?ゴムの性質をいかした痛くない外し方あります!!ヘアアレンジが好きなママ・女の子ママ必見です!
障害児との生活

頑張らない防災アイテム

重度心身障害児がいる私たち家族の防災グッズのご紹介をしています。普段使っているものでも考えながら回していくと非常用としても使えます♪
障害児との生活

ニトリの仕切りケースを活用して暮らしやすくするアイデア

お風呂上りの子どものケアとママのケア。両方が詰め込めるニトリの仕切りケースでお風呂上りが楽になりました♪
セルフヘアカット術

福祉美容師ママが教える座位保持椅子でヘアカットのコツ

福祉美容師の私が、重度心身障害児である娘のヘアカットを座位保持椅子で座って行いました。障害児ママ・美容師さん・介護美容師さん・訪問美容師さんの参考になれば嬉しいです♪
日常や雑記

【コストコ】パンオショコラの冷凍方法と美味しい解凍方法|車いす用カートを使えば買い物がスムーズに!!

コストコの大人気商品パンオショコラ!!冷凍しても美味しいです!外はカリッと中はトロトロになる解凍方法をご紹介しています。コストコは車いす用のカートがありますので、障害児バギー家族でも買い物しやすいですよ。
タイトルとURLをコピーしました