広告

【男の子】バリカン使わずに刈り上げヘア

アフェリエイト広告を使用しています。

知識

短いヘアスタイルを作りたいな。でも・・・バリカン持ってないからな

そう思ってる方!

バリカンなくても、刈り上げスタイル作れますよ。

音が苦手な子にも、バリカンなしでの刈り上げ。ぜひ参考にしてみて下さい。

広告

バリカンの代わりになるものはカットバサミとコームで解決

ハサミとコームでできます。

これは、ヘアカットの道具そのままですね。わざわざ新しいものを買わなくても大丈夫です。


広告

刈り上げ用のコームがおすすめ!

普段使っているカットコームでもできますが、刈り上げ用のコームがあります。

形がカットコームに比べて少し細身で三角形っぽいです。

素材が柔らかくてしなやかなので頭皮にピタッと付き、安定して短いヘアカットができます。

もし、ちゃんとした物を使いたい!しっかり短くカットしたい!と、思えばこちらのコームを使ってみるのがおススメです。

美容師がサロンで刈り上げスタイルを作る際は、この刈り上げ専用のコームを使ってお客様に施術します。

↓↓


刈り上げコームの持ち方・カット方法

上の図のようにコームを握るように持ちます。持ちにくければスプーンを持つように持っても大丈夫です。

コームがブレないようにしっかり持ってあげましょう。(持つ手はハサミを持たない方の手です)

カットしたい部分を下からすくい上げますコームから出来てた髪の毛をハサミでカットしていきましょう

ハサミだけで短髪を作るコームの動かし方

切り始めたらコームは髪から抜かず、そのまま上へスライドしていきましょう。

スライドしながらハサミを開閉していきます。自分の持っているコームがアタッチメントの役割をして長さの調整をしています。ハサミがバリカンの刃の役割をします。

頭皮とコームの距離で長さが決まるので、だんだんコームを頭皮から抜いていけばグラデーションが付きます。

左手のコームがヘアスタイルを作っています。

ヘアカットはハサミでヘアスタイルを作っていると思われがちですが、実は作っているのはハサミを持ってない方の手です。

左手がパネルを引き出し、カットする部分を示します。ハサミはそれを切るだけ

刈り上げの場合は、コームです。コームから出たところをハサミは切るだけの作業をしているので、ハサミを持ってない手で作っているんだ!と、思うと迷いなくカットできると思います。

刈り上げ専用コームは細かい作業ができる

刈り上げ専用のコームなら細かい作業ができます。

三角の形になっているので、目が細くて尖がっている向きを使用します。

もみあげなど、細かくて短くカットする場所はコームのこの部分を使うと作業しやすいでしょう。

まとめ

バリカンアタッチメントを付け、電気の力を借りてカットしていくので、固いガッチリした印象になります。

リカンを使わずにコームとハサミだけで刈り上げたヘアスタイルは、フワッと軽い印象のスタイルになります

音が苦手でバリカンを使えない子、ツーブロックだけ刈りたい人。

チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

合わせて読みたい

広告
\クリック/
\クリック/
\クリック/
知識
いいな♡と思ってらシェアしてね
気軽にフォローしてね♡

気軽にコメント下さい♪

タイトルとURLをコピーしました