毎日ホント暑くて…。世間は夏休みというのに、ほとんど家で過ごす日々。
健常児だったら海水浴や大きなプールに連れて行けたのにな。
夕方のニュースを見ながらモヤモヤすることがしばしば。
そんな中でも、パパが上の子を連れて出て行ってくれるのでありがたい。
『暑い』と、言えない子の夏

娘は、歩く事・話す事ができない重度心身障害児。暑くても『暑い』と言えない。
暑かろうかと、冷房をキンキンにしても『寒い』と言えないからたまに足が冷えててこちらが慌てる…。
温度管理が難しい。
てんかん発作が増える夏

毎年、夏は発作が増えてぐったりしている事が多い。
夜が寝苦しいから、ぐっすり眠れてなくて。睡眠不足が発作を誘発しているのだろうと私は思う。
ご飯を食べない夏

普段は、モリモリ食べる娘だが…。暑い日だけは違う。
- 豆腐
- 卵豆腐
- プリン
- ヨーグルト
- バナナ
冷たくて柔らかい物を好んで食べるから便が柔らかい。
それでも毎日頑張っている

訪問リハビリの様子
それでも、娘は毎日頑張っている。家族もみんな頑張っている。
イライラする事もあるけど、自分の機嫌を取りつつ、程よく休みつつ。
この暑い夏を乗り越えたい。

気軽にコメント下さい♪