広告
日常や雑記

【寝たきり障害児と行く】白樺リゾート池の平ホテル

障害児ママ目線の、冬の白樺リゾート池の平ホテルのレポートです。素晴らしい所でした。
ヘアケア・毛髪・知識

ボサボサ眉毛とおさらば!!自分で眉毛を整える方法を美容師が教えます!

眉毛コーム、眉毛用のクシの使い方をご紹介します。ボサボサ眉毛が気になる人!眉毛コームを正しく使えば家で簡単にキレイな眉毛の形を手に入れる事ができますよ♪
ヘアケア・毛髪・知識

癖毛で悩んでいる人必見!対処法と癖毛を活かす方法

同じ人からなのにいろんな癖毛。生えてくる場所によって癖毛の対処法が違う!!似合う髪型を見つけるために自分の髪の癖を知る事は大事な事です♪
ヘアケア・毛髪・知識

『うちの子は座ってヘアカットができない』に答えます!!

いろんな特性をもつ障がい児さん。私がヘアカットをさせてもらってる子たちはこんな姿勢でカットしてます。お座りだけがヘアカットの姿勢じゃない!
娘の事

しゃっくりのような動き。てんかんが出てきたときの様子と対応

希少染色体異常の娘。てんかんの始まりは、まるでしゃっくりのような不思議な動きから始まりました。初めてだらけなので何をしたらいいいのか、何をしてはいけないのか分からないことだらけだった我が家の当時の様子です。
セルフヘアカット術

【セルフヘアカット】簡単に作れるレイヤーが入った丸いボブの作り方

福祉美容師がおうちでできる段の入ったボブの作り方を図で説明しています。おうちで簡単にできるので、子供さんのカットにお役立て下さい♪
セルフヘアカット術

【美容師はこうやってカットする】失敗なし!女の子ヘアカット手順

美容師の私がする家で女の子をヘアカットするときの手順。どこから手を付けていいか分からない女の子のヘアカット。この順番でカットをしていくと失敗しないです。
障害児との生活

寝たきりっ子との遠出どうしてる??お出掛けの持ち物と確認すること

寝たきり障害児とのお出かけは一筋縄ではいかない事ばかり。前日から持ち物の準備をしたり、駐車場などの下調べを必ずします。寝たきりっ子とのお出かけの持ち物や調べている事をまとめました。障害児ママさんのお出掛け準備の参考になれたら嬉しいです。
セルフヘアカット術

寝たきりの子のヘアアレンジ

寝たきり障害児さんはヘアアレンジしても枕で擦れたり、座位保持椅子のヘッドレストでヘアスタイルが崩れがち…。福祉美容師が紹介する、寝たきり障害児のヘアアレンジ。崩れにくいように工夫しています。
ヘアケア・毛髪・知識

ドライヤーができない時、濡れた髪の毛にタオルを巻く方法を美容師が教えます!!

お風呂上りに、ドライヤーをする時間がない人!美容室のように濡れた髪の毛にタオルを巻いておきましょう。タオルが髪の毛の水分を吸収してくれるので、子供のケアなどできますよ。美容師が美容室でのタオルターバンを紹介しています。
タイトルとURLをコピーしました