日常や雑記 将来間仕切り予定の寝室で家族みんな川の字で寝ています 寝たきり障害児がいる我が家。それでも寝る時はみんな一緒に。川の字で寝ています。子供ってなんであんなに寝相が悪いの?うちだけ?とにかく毎日寝不足です。寝相が悪い子供たちとの奮闘と寝室のご紹介。 2025.07.02 日常や雑記
ヘアケア・毛髪・知識 【セルフヘアカット】文房具のはさみはダメ!!髪の毛を切るはさみの選び方 セルフヘアカットに挑戦してみようと思ったらまず必要なのがヘアカットをするためのはさみ。どんなはさみが使いやすいのか。はさみの大きさが分からない。文房具のはさみでやってしまおう…。そんな人に、髪の毛を切るためのはさみ選びのご参考に。自分の手に合ったはさみを使う事によって怖くないはさみを選びましょう。 2025.06.23 ヘアケア・毛髪・知識
障害児との生活 【名古屋ミッドランドスクエア】障害児バギー(車椅子)でスカイプロムナード展望台へ 障害児バギーや車いすで名駅付近へお出掛けされる方の参考になれば嬉しいです。 2025.05.07 障害児との生活
ヘアケア・毛髪・知識 【寝たきり障害児さんにも】ゴムだけで髪の毛が短くてもアップスタイルにする方法 伸ばしかけの襟足って、中途半端な毛先が背中について厚いし痒い…そんな子へヘアゴムだけで簡単にできるアップスタイルをご紹介します。夏を乗り越えて髪の毛を伸ばしていきましょう。 2025.06.27 ヘアケア・毛髪・知識
障害児との生活 【重度心身障害児】我が子とよく行く飲食店 重度心身障害児の娘は噛む力が弱いです。しかしそんな娘と一緒に入る事ができる飲食店(チェーン店)でまとめてみました。障害児家族のお出かけの参考になれたら嬉しいです。 2025.06.27 障害児との生活
ヘアケア・毛髪・知識 【下手くそは嘘】女性でも1000円カットに行ける!合う美容師の見つけ方 1000円カットと一般的なサロンの両方に勤めた経験がある私の思う事。女性のお客様もたくさん1000円カットに来店されます。1000円カット下手くそは嘘。自分に合う美容師の見つけ方をご紹介します。 2025.06.27 ヘアケア・毛髪・知識