子どもが使う虫よけ・日焼け止めはどれを使っていいか迷いますよね?
近頃は…
- 蚊
- マダニ
といった虫のニュースもたびたび聞きます。
虫よけ効果と日焼け止め効果の両方を使いたくてもどちらを先に塗っていいのか分からなかったりします。
売っている虫よけが子どもの肌に安心できるのもなのか気になる所です。

我が家は、小学生と寝たきり障害児のきょうだい。
二人とも使える虫よけ・日焼け止めを探していました。
そんな時に見つけたのが…。
アロベビーの大人気シリーズ
UV&アウトドアミスト
虫よけ効果と日焼け止め効果が両方期待できる便利な商品です。
実際使ってみた感想と効果をまとめました。
アロベビー【UV&アウトドアミスト】

新生児から使える
100%天然由来成分で紫外線吸収材不使用だから赤ちゃんでも使えます。大人の敏感肌の人にもおすすめです。
- 香料
- 着色料
- パラベン
- シリコン
- アルコール
- 合成ポリマー
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
肌へのやさしさにこだわっているので、以上の添加物は一切使用していません。
アロベビー使用感
ミストタイプだから使いやすい

シュッと吹きかけるだけでまんべんなく肌に塗る事ができます。

我が家では、ミストをふりかけたら手で軽く伸ばします。
白く残らない

子どもの肌に塗ってみます。



塗った肌と塗ってない肌を比べてみてもほとんど差がありません。
匂いは、いかにも虫よけ!!っていう感じではなく、虫が嫌いそうな匂いがします。
ハーブのような、ローズマリーやレモングラスようないい匂いです。

子どもさんによっては、このハーブの匂いか苦手に感じる子もいると思います。
パッチテスト(アレルギーテスト)を兼ねて、匂いの確認も一緒にしておくといいと思います。
アロベビー効果
去年は、アロベビーを使わずに日焼け止め効果のない虫よけのみを使って小学校へ行かせていました。
登下校、長い距離を歩いてくるので日に日に黒くなってきていました。
靴下の後はクッキリに日焼けしています。
今年は、4月からアロベビーUV&アウトドアミストを使用していましたので、真っ黒になるほど焼けていません。
靴下跡もありません。
たまに塗り忘れる日があって、そんな日は蚊に刺されて帰ってきます。
学校のグラウンドや校舎内の出入りがある所は蚊が結構いるのです…。
使用している時は効果を感じにくいかもしれませんが、いざ使わないと虫に刺されるので効果があったのだとそこで感じます。

なぜが顔にも蚊に刺される事が多い我が子。
アロベビーを手で薄く伸ばして顔に塗っていくと日焼け止め効果もあり、虫に刺されずに学校へ行く事ができました。
落とし方
水で洗い流せば簡単に落とせます。
簡単に落とせるがゆえに、汗をかく場合は落ちやすいのでこまめに塗り直しましょう。
まとめ

アロベビーUV&アウトドアミストは、子どもでも安心して使用できる天然成分の虫よけです。
虫よけも日焼け止めもできて時短になります。
塗って手で伸ばせはサラサラしているので、抱っこをしてもベタベタしずに子どもと触れ合えます。

寝たきり障害児の我が子。児童発達支援センターへ行くときに塗っていきます。
送迎の車に乗り降りの際やお外で水遊びする時に蚊に刺されやすいのですがアロベビーを塗っていくと本当に刺されません!
塗ってベタベタしないのも、寝たきりっ子には嬉しい商品です。
ドラックストアで売っている虫よけよりも値段がするなと感じますが。
実際、使用してみるとミストが良く伸びるのでコスパがいいです。
薄付きで効果がある天然成分というのも嬉しいポイントです。


気軽にコメント下さい♪