ボサボサ眉毛を直したい!眉毛コームってどうやって使うの?

毎日、鏡を見て自分の眉毛の長さや形が気になる事ないですか?
ご自分でも簡単に眉毛カットをするコツをお伝えします。
お顔の印象が眉毛だけで変わります。
トレンドの眉の形もありますが、まずは基本!
眉毛カットで必要なもの
眉毛用のコーム
ブラシ(毛)が付いているものを使いましょう。眉毛の毛流れを整える事ができます。
880円送料無料です♪
眉用の小さいハサミ
小さいはさみが使いやすいです。
切れ味の悪いはさみは、眉毛が刃から逃げてしまうので失敗しやすいです。
貝印の刃物はしっかりカットできますよ。
620円送料無料です♪
眉毛用のカミソリ
とにかく安全なものがおすすめです。
顔に当てるものなので、怪我をしてはいけません。
電気シェーバーは、肌に優しく剃る事ができます。
安全カミソリ
安全刃なので、自分で顔剃りや眉剃りをするのに安心して使えます。
電気シェーバー
電気シェーバーは、カミソリよりも安全でお肌への負担が少ないです。
顔・眉毛はもちろん、うなじの産毛処理にも使えます。
女性の顔用シェービングバーム
刃を肌に直接つけるのではなく、シェービングクリームで滑りやすくしておくと肌への負担が少ないです。
角質も取れてツルツルになりますよ♪
シェービング後の保湿化粧水
シェービングをした後は、お肌がまだ落ち着いていません。
専用のローションでケアしてあげる事が大事です。
日焼け止め
お肌の日焼けは夏だけではありません。年中、紫外線は降り注いでいます。
『今日は日焼け止めしなくていいや』の積み重ねで、シミ・シワが増えやすくなります。
毎日、日焼け止めクリームを使って紫外線からお肌を守りましょう。
眉毛の基本の形

基本の眉毛の形を上の図に表しました。
ご自分に当てはめてみて、今はどんな形になってるか確認しましょう。
削る所は、眉剃り(カミソリや電気シェーバー)で削ります。
足りない所は、眉ペンシルなどでメイクの時に足してあげましょう。
お顔写りが良く見える眉毛のバランスです。
眉毛の形はお顔のパーツから延長する

眉毛のカットはもちろんこの形を意識するのですが
眉メイクもこの形を意識するとお顔映りがよくなりますよ。
眉ペンシルなどの長い棒を当ててみてイメージをしましょう。
眉毛用のテンプレートを使ってみましょう。
テンプレートを使えば左右対称に描けます◎
650円 送料無料です。
眉毛の形を決める

余分なところをカミソリや電気シェーバーで剃り落していきましょう。

やりにくい時は、眉メイクをしてみます。余分な所が見えて分かるので、そこを剃ります。
ボサボサ眉毛の長さを整える眉毛コームの使い方

形が整ったら長さのカットです。
眉コームを毛の流れに沿ってとき上げるように置きます。
眉の形の外側のラインに置いたら余分なところが出てきます。
そこだげ眉毛ハサミを使ってカットしていきましょう。


眉尻は下向きに生えていることが多いです。
眉の毛流れに沿ってとき下げてコームから出たところのみのカットをしましょう。

たくさん長さをカットしすぎてしまうと、立体感のない眉毛の印象になってしまいます。
コームでといた時に出てくる、余分な毛のみハサミでカットしましょう。
仕上がりをチェック!
- 左右対称になっているか
- 長さ(眉毛の濃さ)は、合っているか
鏡を見てチェックして完成です。
まとめ

眉毛ひとつ意識してみるだけでグッとお顔の印象がよくなります。
眉毛の形を整える事があっても長さまではなかなか難しいですよね。
眉毛コームを使えば失敗なしでできますのでチャレンジしてみて下さい。
眉毛コームを正しく使ってボサボサ眉毛とおさらばしてスッキリしましょう♪
眉毛を整えるためのセットがあれば、すぐに眉毛カットが自分でできます♪
365日。肌も髪も日焼けしています。
スプレータイプの日焼け止めを使って肌と髪の毛を紫外線から守りましょう♪
無香料タイプやさまざまな香りがあるので、自分の好みで選べます。
美容室専売品が楽天で購入できますよ。
1180円で送料無料です。
気軽にコメント下さい♪