日常や雑記

日常や雑記

【ゴキッシュ・ブラックキャップの効果検証】ゴキブリ駆除にはコレ!

ゴキブリ駆除にアースのゴキッシュとブラックキャップを使用しています。置いているときは、効果を感じませんが。いざ、無くしてみると…。ゴキッシュとブラックキャップでお馴染みのアース製薬ゴキブリ対策の効果をまとめました。
日常や雑記

【特別支援学校入学準備】年長さんは忙しい‥

特別支援学校の入学前の1年。年長さんの年はやる事がたくさん!病院と市役所の往復です。
日常や雑記

【寝たきりっ子】児童発達支援センターに行かない日の過ごし方〜とある土曜日〜

児童発達支援センター・デイサービス・学校にに行かない障害児さんたちはどのように過ごしているのだろう…
日常や雑記

タイガー炊飯器でねっとり焼き芋を作って冷凍保存

タイガー炊飯器で作るねっとり焼き芋。炊飯器でたくさん作って冷凍保存しておけば食べたい時に食べれます。炊飯器で焼き芋を作る方法から焼き芋の冷凍保存までご紹介しています。
日常や雑記

【特別支援学校】見学と面接|こんな所だった!

特別支援学校のイメージがわかない障害児ママたちへ。重度心身障害児の娘が通うであろう、『肢体不自由児が通う特別支援学校』の様子をかんたんにまとめました。
日常や雑記

【寝たきりっ子】バースデーフォトは大苦戦

寝たきりっ子で重度知的障害児の娘。写真を撮ろうにも大変な事がたくさん!!
日常や雑記

【100円ショップのアイテムで】毎日飲む薬を収納

毎日忘れずに飲む薬だから。目につく所に省スペースで収納したい。100均の仕切りケースが我が家の薬管理に合ってました♪我が家はセリアのケースを使っています。
日常や雑記

障害児と障害児ママの睡眠問題。家族みんな同じ寝室で寝ています。

寝たきり障害児がいる我が家。それでも寝る時はみんな一緒に。川の字で寝ています。子供ってなんであんなに寝相が悪いの?うちだけ?とにかく毎日寝不足です。寝相が悪い子供たちとの奮闘と寝室のご紹介。
日常や雑記

【優しくない・自分勝手】寝たきりっ子ママの旦那の嫌いな所

旦那が家族のためにお仕事をしている事は分かります。しかし、母ちゃんも家で頑張っているんだよと伝えたい。
日常や雑記

長時間眠り続けた娘の戻った日常

ずっと寝ている子供。風邪を引いてずっと寝て過ごした後の戻ってきた日常。嬉しいような…大変なような…。でも、嬉しい!!!
タイトルとURLをコピーしました