日常や雑記

日常や雑記

【福祉美容師ママ】重度心身障害児の娘を座位保持椅子でヘアカットしました!

福祉美容師の私が、重度心身障害児である娘のヘアカットを座位保持椅子で座って行いました。障害児ママ・美容師さん・介護美容師さん・訪問美容師さんの参考になれば嬉しいです♪
日常や雑記

【コストコ】パンオショコラの冷凍方法と美味しい解凍方法|車いす用カートを使えば買い物がスムーズに!!

コストコの大人気商品パンオショコラ!!冷凍しても美味しいです!外はカリッと中はトロトロになる解凍方法をご紹介しています。コストコは車いす用のカートがありますので、障害児バギー家族でも買い物しやすいですよ。
日常や雑記

楽天で買った備蓄米、こんな感じ!!

楽天で備蓄米を購入して食べてみました!少し炊き方を工夫しましたが美味しかったです♪備蓄米はこんな感じでした。
日常や雑記

【子育てママ・美容好きママ・おうち好きママ】楽天で買いたいもの!!

楽天マラソンで買うものを迷っている人に♪2児のママで福祉美容師の私が実際に使っているものや、私自身が欲しい物をご紹介しています♪
日常や雑記

【介護食・離乳食】炊飯器で作る大根と鶏ももの煮物

炊飯器をつかった介護食・離乳食にピッタリの柔らかいおかずです。大根と鶏もも肉が味しみしみになります。ごはんを炊くだけではなくいろんな使い方ができる炊飯器。スイッチ1つであとはお任せです♪
日常や雑記

【小学生の夏休み】自宅で水遊びを楽しむ

夏休みをどう過ごすか…。今日は水遊びをしました。大きなプールが家にありますが、あえての水遊び。健常児の兄と障害児の妹、両方が楽しめるのは水遊びでした♪
日常や雑記

【寝たきり障害児育児】朝ごはんって面倒…。

寝たきり障害児の朝食。私のやる気がない時はこんな感じ。全然、映えないし誰の参考にもなりませんw。こんな感じのものを食べさせています。
日常や雑記

布製品のお悩み解決!アイリスオーヤマリンサークリーナーの実力とは

洗う事が難しいソファやカーペット・車のシートなどなど。アイリスオーヤマリンサークリーナ―で綺麗にしました。メリットデメリットもご紹介しています。簡単にシミ取りができるので子どもの食べこぼしが気にならなくなりました。アイリスオーヤマリンサークリーナ―の使用感をお伝えします。
日常や雑記

【子供の外遊び】アロベビーの虫よけ&日焼け止め効果とは?

蚊やマダニが気になる季節ですね。子どもの虫よけ・日焼け止めに迷っているママにおすすめしたいアロベビーの人気シリーズ。実際に使ってみた使用感と効果をまとめました。学校へ毎日行く小学生はもちろん、寝たきりの障害児でも使える優しい成分の虫よけです。
日常や雑記

【赤ちゃんのおもちゃ】イレクターパイプでベビージムを手作り

赤ちゃんに新しいおもちゃとしてベビージムを購入しようと思っても、子供がすぐに飽きそう…。値段の割に遊ぶ期間が短い…。そんな時はイレクターパイプで手作りできます。お気に入りのおもちゃをぶら下げて遊びましょう♪
タイトルとURLをコピーしました