日常や雑記 【子育てママ・美容好きママ・おうち好きママ】楽天で買いたいもの!! 楽天マラソンで買うものを迷っている人に♪2児のママで福祉美容師の私が実際に使っているものや、私自身が欲しい物をご紹介しています♪ 2025.08.05 日常や雑記
福祉美容師が紹介するセルフヘアカット 【美容師が教える】セルフカット初心者向け!お風呂場散髪のポイント お風呂場でヘアカットをしようと思っている人に♪福祉美容師が教えるお風呂場散髪のポイント!!これをしっておくとお風呂場散髪が圧倒的に楽になります♪子供のカットは家でできますよ。 2025.08.01 福祉美容師が紹介するセルフヘアカット
日常や雑記 【介護食・離乳食】炊飯器で作る大根と鶏ももの煮物 炊飯器をつかった介護食・離乳食にピッタリの柔らかいおかずです。大根と鶏もも肉が味しみしみになります。ごはんを炊くだけではなくいろんな使い方ができる炊飯器。スイッチ1つであとはお任せです♪ 2025.08.02 日常や雑記
日常や雑記 【小学生の夏休み】自宅で水遊びを楽しむ 夏休みをどう過ごすか…。今日は水遊びをしました。大きなプールが家にありますが、あえての水遊び。健常児の兄と障害児の妹、両方が楽しめるのは水遊びでした♪ 2025.07.26 日常や雑記
障害児との生活 【寝たきりっ子】サンブロック春日井温水プールへ行く!! 寝たきりっ子との市民プールは少し大変。ここの施設は多目的更衣室があるのでお着替えやプールまでの移動が楽でした。 2025.08.04 障害児との生活
ヘアケア・毛髪・知識 【福祉美容師が教える】体を動かす事が難しい人の髪をドライヤーで乾かす秘技 体を動かす事が難しい子のドライヤー方法を福祉美容師の私が紹介します。カテーテルや硬直などで首が硬い子に使えます。髪をしっかり乾かす事で頭皮トラブルが防げます!しっかり乾かしてあげましょう。 2025.07.25 ヘアケア・毛髪・知識
日常や雑記 【寝たきり障害児育児】朝ごはんって面倒…。 寝たきり障害児の朝食。私のやる気がない時はこんな感じ。全然、映えないし誰の参考にもなりませんw。こんな感じのものを食べさせています。 2025.08.04 日常や雑記
障害児との生活 【寝たきり障害児育児】これは使える!!買って良かったもの8選!! 障がい児育児において買って良かったもの・使える商品だけをご紹介しています。福祉用具ではない一般的に売っているものでも、寝たきりっ子に使えるものが多くありました。購入の際の参考になれたら嬉しいです。 2025.08.03 障害児との生活